How to Make a Rainbow Trail

レインボートレイルの作成(2022)

今日は、レインボートレイル、虹が出てくるコードをRobloxで学習していきましょう。Robloxの利点は、コードを実行したら直ぐに結果が出ることなんですが、学習した内容についてコードを見ると、少し難しいと思うかもしれませんが、挑戦してみて下さい。できたらコメントで教えてもらえると嬉しいです。

では、パーツを作成して、グループを選んでモデルに変更します。タッチイベントを練習してTouched Eventの書き方に慣れてくると思います。

レインボートレイルをつけて走ります!!

Trail作成

Trailの作成の仕方はご存知ですか。作成後、 アバターに接続されるようにコードを書いていきます。

  1. エクスプローラの [Workspace] に作成したモデル.partで、カーソルを合わせて、+ ボタンをクリックします。
    オブジェクトリストが表示されます。[Trail] が見つかるまでオブジェクトの リストを下にスクロールして探してクリックします。
  2. Trialが作成されたら色を変更します。変更の仕方は、プロパティのColorで、数字の255の右横にある、…省略記号をクリックすると、Colorボックスが出てきますので、色のボックスをクリックして、色を選んでください。色を付け加えたい場合は、三角形の箇所をマウスでクリックし追加すると、そこから新しい色を追加することができます。

スクリプト

  1. Partにカーソルを合わせて、+ ボタンをクリックします。[スクリプト] を選択し、クリックして開きます。
  2. 次に、スクリプトにコードを配置する必要があります。
    以下のコードをコピーして貼り付けることができます。
local Players = game:GetService("Players")

local part = script.Parent

local function partTouched(hit)
	local player = Players:GetPlayerFromCharacter(hit.Parent)
	
	if player then
		local char = player.Character
		
		if char then
			local trail = char.Head:FindFirstChild("Trail")
			
			trail = part.Trail:Clone()
			trail.Name = "Trail"
			trail.Parent = char.Head
			
			local attachment0 = Instance.new("Attachment", char.Head)
			attachment0.Name = "TrailAttachment0"
			local attachment1 = Instance.new("Attachment", char.LowerTorso)
			attachment1.Name = "TrailAttachment1"
			
			trail.Attachment0 = attachment0
			trail.Attachment1 = attachment1			
		end
	end
end

part.Touched:Connect(partTouched)

スクリプトをコピーして貼り付けた後、プログラムをテストして実行してください。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: